2019.03.11

卒業生体験談

取材の学校は東京に加え大阪、名古屋でも開校します!
(写真は昨年の名古屋校の様子)

~~~~~~~~~~~~
【卒業生の紹介】
加藤 智康(6期生/通学)
◆メッセージ
チャレンジできる場所が「取材の学校」です。
執筆で実績作りにチャレンジできます。そして、取材のスキルである、書く力、聴く力も身に付きます。
特に中小企業診断士合格後すぐは、自分が何ができるのか不安もあると思います。
そんな時、取材の学校の約100名の仲間との出会いや、執筆を通じて書くことのプロ意識を養うことで、不安は吹き飛んでしまいますよ。
また、堀切先生の「中小企業診断士を盛り上げたい」という気持ちに触れると、取材の学校で学ぶことに誇りを感じることができます。
日本で、こんなに中小企業診断士を魅了する学校はありません。私は卒業して確信しました。
https://producer-house.co.jp/academy/

◆執筆実績
企業診断ニュース2018年8月(特集:元気な中小企業訪問記 SUZUYA 取材&撮影)
企業診断2018年9月(特集:補助金支援 プロの手法)
企業診断ニュース2018年11月(特集:企業内診断士・孤軍奮闘記3 取材&撮影)

◆プロフィール
名古屋の製造業で社内システム開発に従事。
名古屋市昭和区にある地元の滝子商店街を盛り上げるべく、経験と実績作りに猛進している途中である。2017年中小企業診断士合格。
取材の学校6期生として、取材、執筆、撮影、講義などの実績を積む。

その他の記事

2024.02.03

卒業生体験談

【卒業生の紹介】小林 真実(11期生/長野県在住)

【卒業生の紹介】小林 真実(11期生/長野県在住) ◆メッセージ私は取材の学校11期卒業生です。試験合格後、「診断士として少しでも早く経験を積みたい」と悩んでいた時に見つけたのが取材の学校でした。 取材の学校では、取材・執筆の世界において第一線で活躍されている講師の方々から、中小企業診断士に必要とされる「診る・書く・話す」スキルを体系的に学ぶことができました。また、診断士としての実績がまったくない私が、フィーをいただきながら執筆する機会を得られたことは、診断士活動を始めるうえで大きな自信になりました。それだけでなく、共に講義を受け、切磋琢磨した同期は、執筆以外でも一緒に活動したり、悩みを相談し…

2024.02.02

卒業生体験談

【卒業生の紹介】梶川 拓哉(11期生/富山県在住)

【卒業生の紹介】梶川 拓哉(11期生/富山県在住) ◆メッセージ「取材の学校」では、約2か月濃密な時間を過ごすことができます。それは、単に忙しいということではなく、自分自身が知らなかったことを知れる、そして座学だけではなく実践できるというところに価値があると思います。具体的には、取材・執筆のノウハウを学ぶことができます。また、セールスマン、内勤の方関係なく人の話を「傾聴」し文脈に沿って質問するなど、ビジネスには必須の技能のブラッシュアップが可能です。こういった取材・執筆の技能を学べるだけでなく、取材という仕事を通じて出会える人々。著名人やその道でご活躍されている人と出会うことで良き刺激も頂けま…