2018.12.25

卒業生体験談

【卒業生の紹介】
水戸脩平(6期生/通学)
◆メッセージ
診断士を取得して6年目、活動の幅を広げたいと感じていた頃に取材の学校を紹介されました。
いつかは自分の名前で記事を書きたいと思っていたため、取材等のスキルを基礎から学べたこと、数多くの執筆の機会を頂けたことは大きな財産です。また、取材を通じ、素敵な方々や同期の仲間と多く触れ合い、人生や考え方、スキルの幅が広がりました。
これからも取材を中心に、経営者や挑戦者の方々のお話を伺い、その魅力を発信し続けたい、そして私自身もその方々に追い付けるような経営者・コンサルタントになりたいと考えています。
診断士に合格したての方だけでなく、合格してから期間が経過している人にも、取材の学校への入会をお勧めいたします。
https://producer-house.co.jp/academy/

◆執筆実績
株式会社同友館『企業内診断士、被災地での挑戦~「気仙沼バル」成功の裏側』
・新人診断士でも活動できた!Facebookのイベント活用奮闘記
https://www.doyukan.co.jp/store/item_050633.html

株式会社同友館『企業診断』
・2018年11月号特集「カリスマ診断士への道―売れる理由と3つの心得」
『稼げるオリジナルコンテンツ』が差別化のカギ(中小企業診断士・経営コンサルタント 小倉正嗣さん)
https://www.doyukan.co.jp/store/item_2018111.html

一般社団法人中小企業診断協会『企業診断ニュース』
・2019年3月号特集「企業内診断士のネクストキャリア」(掲載予定)

ブレインハーツ株式会社 ウランバ公式Blog
・中途入社者の立ち上げをスムーズにする方法(2018年12月掲載予定)

◆独立行政法人中小企業基盤整備機構 ポータルサイト「J-Net21」
・特集記事「経営課題別に見る 中小企業グッドカンパニー事例集」
「コーヒー激戦区で生き残る!市川の老舗コーヒーショップの差別化戦略」
https://j-net21.smrj.go.jp/special/good_company/2018110501.html

◆株式会社エイチ・エーエル
・商工会議所向けリーフレット取材記事
「リピーターを増やす!自社セミナーを活用したお客様との関係構築」(2018年12月掲載予定)

◆株式会社エクスウィルパートナーズ 独立開業情報サイト「先生ビジネス百科」
・取材記事「【講師・卒業生インタビュー】会社を成長に導く女性リーダーを育て、日本を良くしたい~女性管理職プロデューサー・志師塾講師 細木聡子さん~」(掲載予定)
・取材記事「【卒業生インタビュー】コーチングを通じ、お客様の人生を豊かにしたい~エグゼクティブ・コーチ兼組織変革コンサルタント 國武大紀さん~」(掲載予定)
・「カウンセラーとして副業・兼業は可能か?」(掲載予定)

◆株式会社インベストメントパートナーズ 医師専門メディア「d.folio」
・「資産運用コンサルに相談する前にすべき2つのこと」
https://dfolio.jp/money/detail/id=231

◆コンサルティング会社運営サイト オンラインコラム4本

◆プロフィール
1984年兵庫県生まれ。中小企業診断士・AFP。早稲田大学政治経済学部卒業。
金融機関(コンサルティング)、ITベンダー(管理会計・営業)を経て、広告会社で経営管理・組織活性化に従事。
2012年中小企業診断士合格後、宮城県気仙沼市の復興支援、中小企業の経営全般・起業・補助金獲得支援、執筆(経営・FP関連)、受験生指導等を実施。
アスリート(プロ野球選手等)の第2の人生成功のための起業支援を志し、講座等のサービスを準備中。

その他の記事

2024.02.03

卒業生体験談

【卒業生の紹介】小林 真実(11期生/長野県在住)

【卒業生の紹介】小林 真実(11期生/長野県在住) ◆メッセージ私は取材の学校11期卒業生です。試験合格後、「診断士として少しでも早く経験を積みたい」と悩んでいた時に見つけたのが取材の学校でした。 取材の学校では、取材・執筆の世界において第一線で活躍されている講師の方々から、中小企業診断士に必要とされる「診る・書く・話す」スキルを体系的に学ぶことができました。また、診断士としての実績がまったくない私が、フィーをいただきながら執筆する機会を得られたことは、診断士活動を始めるうえで大きな自信になりました。それだけでなく、共に講義を受け、切磋琢磨した同期は、執筆以外でも一緒に活動したり、悩みを相談し…

2024.02.02

卒業生体験談

【卒業生の紹介】梶川 拓哉(11期生/富山県在住)

【卒業生の紹介】梶川 拓哉(11期生/富山県在住) ◆メッセージ「取材の学校」では、約2か月濃密な時間を過ごすことができます。それは、単に忙しいということではなく、自分自身が知らなかったことを知れる、そして座学だけではなく実践できるというところに価値があると思います。具体的には、取材・執筆のノウハウを学ぶことができます。また、セールスマン、内勤の方関係なく人の話を「傾聴」し文脈に沿って質問するなど、ビジネスには必須の技能のブラッシュアップが可能です。こういった取材・執筆の技能を学べるだけでなく、取材という仕事を通じて出会える人々。著名人やその道でご活躍されている人と出会うことで良き刺激も頂けま…