2020.01.15

講師

【講師メッセージ】
モラロジー研究所出版部副部長の富田裕之講師からのメッセージです。
=============
講師を務めます富田裕之です。

私はこれまで、500人を超える各界のトップランナーに
インタビュー取材をし、記事化してきました。
今、しみじみ感じるのは、
「取材ほど、自分を高めるものはない」ということです。

「ただ会いたい」ではアポもとれない著名人や経営者が、「○○誌の取材でぜひに」となると、会ってくださいます。
セミナーや立食パーティーでは名刺交換がやっとの相手も、取材となれば、自分の信条や哲学、そこに至る人生の山谷を
惜しげもなく語ってくださいます。

そして、その話を自分なりに咀嚼し、限られた字数に集約する「産みの苦しみ」のプロセスを通じて、取材で得た情報が、
自分の脳内に「生きた資産」として定着化します。
さらにクオリティある記事を書けば、相手方にも認められ、そこから思わぬ人脈、ご縁に発展することもあるでしょう。
しかし、そうした効果も「読む」「聞く」「書く」を高度に統合した「取材力」を身に付けていればこそ、得られるものです。

では、どうすればその力を身に付けられるのか。

私どもの雑誌編集の一線で活躍しているのは、未経験からキャリアを重ね、学習し、技術を蓄積してきた人間ばかりです。
当講義では、その十数年にわたって蓄積された取材メソッドを体系化し、ワークを通じて実践的に体得できるプログラムになっています。

学習会場は、300種の樹々が育ち、四季折々の草花が芽吹く、ガーデンキャンパスの中にあります。
都会の喧騒を離れた「非日常」の環境は、集中力をとぎすまし、学びの吸収率を高めてくれます。

卒業生の方々には、私どもが制作する2つの雑誌で、最も注目される巻頭カラーコーナーをお任せし
診断士ならではの観察力、分析力、要約力で、読者から好評のハイクオリティな記事を生み出してくださっています。

取材を通じて得た人脈と情報は、診断士としての活動の幅をグッと広げる財産になるものと信じております。
ぜひ、ご一緒に「取材」の醍醐味を味わい、ワクワクするような出会いの世界へ飛び込んでまいりましょう。

その他の記事

2022.01.14

講師

【講師メッセージ】
霜田亮講師からのメッセージです!

【講師メッセージ】霜田亮講師からのメッセージです。=============みなさんが執筆する記事は誌面やWEBで公開されます。取材を受けていただいた相手以外にも、出版社や運営会社などさまざまな人がそこに携わっています。このため内容の面での記事の質が高いことはもとより、法律の面でもきとんとチェックをすることが必要です。昨今さまざまに騒がれることの多い著作権もそのひとつ。執筆をするうえで著作権としてどのようなことに気を付けないといけないのかを身に付けてください。====================無料説明会を実施していますので、お気軽にお越しください。説明会の申込みはこちらから。https:…

2022.01.13

講師

【講師メッセージ】
フォト・パートナーズ株式会社 代表取締役社長/プロモートスタジオ巣鴨オーナーの石田紀彦講師からのメッセージです!

【講師メッセージ】フォト・パートナーズ株式会社 代表取締役社長/プロモートスタジオ巣鴨オーナーの石田紀彦講師からのメッセージです。=============「写真」は目的によって撮るべきものが変わります。受験用写真に歯を出して笑った写真を貼って出した場合、その時点で合格は難しいでしょうし、履歴書の写真に全身写真を貼って出した場合も採用されることはまずないでしょう。 笑い話のようですが、皆さんも記事の目的と全く異なる写真を撮ってしまうリスクを常に抱えています。何がその記事の目的なのか、撮らなければいけない写真は何なのかを把握した上でその写真を撮る。その基本的な考え方と技術をお伝えします。取材を経…