中小企業診断士 500名以上
と提携
アドバイスだけではない、
実行する。
そして、導く
提携診断士は総勢500名以上。
だからこそ、創業、新規事業開発、事業再生、事業承継、補助金、資金繰りなど経営の知見はもちろん、製造業、小売業などの業界知見も豊富です。
中小企業診断士
500
名以上と提携
SERVICE
私たちの事業
企業研修
数百人・複数教室の大規模研修受託
内定者研修など、複数人の講師による
研修の同時並行も推進可能
研修コンテンツ制作
研修コンテンツ・通信講座開発
様々な専門家が在籍し、
ニッチなテーマにも対応可能
受注中
添削代行
教育・研修事業の課題添削の受託
郵送受付・添削・返送まで
一拠点で実施し、短時間で納品
BPO・事務局業務
中小企業診断士による事務局業務
素早い事務処理スピードと高い品質、
事務局の立ち上げノウハウあり
取材・執筆
ビジネスに精通したライターによる
取材・執筆
企画・取材・執筆・校正・納品まで
ワンストップでご提供
コンサルティング・
経営相談
全国規模のコンサルティング事業
全国の中小企業診断士と提携し、
最新の国の施策に基づきアドバイス
MEDIA
2022.05.25
このたび、株式会社エクスウィルパートナーズ様の志師塾ウェブサイトにて、社会保険労務士の荒井紀洋様へのインタビュー記事を執筆させていただきました!
【編集後記/掲載情報】 取材の学校9期生の吉川和明(よしかわかずあき)です。このたび、株式会社エクスウィルパートナーズ様の志師塾ウェブサイトにて、社会保険労務士の荒井紀洋様へのインタビュー記事を執筆させていただきました。荒井様は社会保険労務士として独立開業されていますが、その肩書は「医療法人元事務局長」です。他の社会保険労務士との差別化を意識して、医療機関で長年関わった「人事・労務」の課題解決をサポートすることを強みとされています。大学卒業後から小売業などで人と関わる仕事に就いていた荒井様ですが、元々コンサルタント志望だったとのこと。2度目の開業に踏み切った際の志師塾との出会いが、その後の社会…
2022.05.24
このたび、ビズオーシャン(bizocean)サイトにて「もしも経理をやることになったら・・・経理の仕事シリーズ⑤年次決算のポイント」を執筆させていただきました!
【編集後記/掲載情報】取材の学校9期生の髙岡健司(たかおかけんじ)です。このたび、ビズオーシャン(bizocean)サイトにて「もしも経理をやることになったら・・・経理の仕事シリーズ⑤年次決算のポイント」を執筆させていただきました。初めて経理担当になった方向けに経理の仕事を紹介する経理の仕事シリーズ。今回は、年次決算のポイントについて解説していますので、是非ご一読願います。https://journal.bizocean.jp/fea…/accounting/20220520-2556/【取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】 ホームページ : …