丸投げ歓迎。
ビジネスの基本からトレンドまで、研修コンテンツや通信講座を開発
「新たな社会課題や、ビジネストレンドについて学べるコンテンツを作りたい。しかし、社内に有識者がいないので、どこから手をつければいいかがわからない…」
そんな研修サービスを提供している企業様にご好評いただいています。
専門領域ごとに適切な中小企業診断士をアサインし、企業研修や一般通信講座向けのテキストや動画講義のコンテンツを制作いたします。
ぼんやりとしたテーマから、講義の目次に落とし込み、クライアント企業様とすり合わせながら開発していきます。
業務内容

Definition
課題・要件の把握
法律や制度の変更、新たなビジネスキーワードの出現など、課題をヒアリングさせていただきます。ディスカッションしながらコンテンツの方向性を定め、講義の仕様(テキストや音声付き教材、動画講義など)を決定いたします。

Creation
研修コンテンツ開発・納品
多くの場合は、テーマの設定から目次を決めるところまでの開発初期段階はクライアント企業を交えディスカッションさせていただき、以降は弊社にて数ヶ月程度でコンテンツを開発いたします。クライアント企業に確認していただき、問題なければ音声録音や動画撮影などをした上で完成、納品させていただきます。
特徴
企画から伴走
中小企業診断士が企業の課題をヒアリングし、経営・組織課題の解決に直結する研修を提供いたします
幅広いテーマに関する研修が可能
様々な専門家が在籍しておりますので、法律・税務などニッチなテーマもお任せください
大量・短納期にも対応
他社では難しい案件や、スピード感を求められる案件でも対応する機動力・実行力がございます。無理とは思わずまずはご相談ください
多くの企業様との実績
研修会社様
ロジカルシンキング研修
ロジカルシンキング講義や認定試験問題を作成いたしました。
飲食業様
店長向けビジネス基礎スキル研修
ビジネスの基礎から会計の基本までの動画研修コンテンツを提供いたしました。
研修会社様
通信講座テキスト作成
ビジネストレンドにまつわる通信講座のテキスト、添削問題を作成いたしました。
特に、研修・人材育成業界
- 金融業界
- 建設・不動産業界
- 運輸・物流業界
- 流通・小売業界
- IT業界
- マスコミ・メディア・広告業界
- エネルギー・資源業界
- 自動車・機械業界
- 電機・精密機器業界
- 食品・飲食業界
- 生活用品業界
- サービス業界
- エンタメ・レジャー業界
- 大学
- 行政
実際の声
研修会社様
どんな納期やテーマでも必ず答えてくれるので、企画からコンテンツ制作までお任せできるのが助かっています。
オンデマンドビデオ講座をお願いしており、ロジカルシンキング等のベーシックなビジネス関連のものから、その時々のトレンドのテーマまで、どんな内容でも対応していただいています。
納期が短いものも柔軟に対応してくださり、断られたことがありません。
また、制度改正や新たなトレンドに対して、どのように対応したらいいかわからない時も相談にのっていただけるので、企画からコンテンツ制作までお任せできるのが助かっています。