2023.07.06

【編集後記/掲載情報】
取材の学校9期生の細田哲也です。
このたび、株式会社エクスウィルパートナーズ様の志師塾ウェブサイトにて、志師塾卒業生である石上大祐さんのインタビュー記事を執筆いたしました。

石上さんは社会保険労務士として独立開業し、社会保険・労務手続きの支援から、人事のコンサルティングまで、幅広く活動されています。
なかでも「店舗運営専門の社労士」として、自らの店舗運営ノウハウを体系化した人材育成コンサルティングは、飲食店や理美容業界のフランチャイズオーナーから多くの支持を得ています。
人材採用がうまくいかない、採用しても育たない、すぐやめてしまうとお悩みの方に参考になる内容です。是非ご一読ください。

https://44jyuku.com/ishigamidaisuke/



【 取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】
ホームページ : https://producer-house.co.jp/takumi/
フェイスブック(取材の学校): https://www.facebook.com

その他の記事

2024.12.03

この度、全日本美容連合会が発行する機関紙「ZENBI」12月号に、シテ方金剛流能楽師金剛永謹さんの記事を執筆いたしました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校11期生の山崎貴彦です。この度、全日本美容連合会が発行する機関紙「ZENBI」12月号に、シテ方金剛流能楽師金剛永謹さんの記事を執筆いたしました。 令和5年7月に重要無形文化財各個認定(人間国宝)を受けられた金剛永謹さん。人間国宝だけでなく、これまでに数々の賞を総なめしており、能楽界では欠かせない存在です。そうした華々しい経歴の裏にはどのようなご苦労があったのか、また普段の金剛さんについてお話をうかがいました。 一般販売のない会員誌のため、皆さんに広く紹介できないのが残念ですが、機会があれば是非ご一読ください。 【 取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委…

2024.12.02

この度、月刊『企業診断』12月号にて、特集「実務補習&実務従事の世界5」の第4章を執筆いたしました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校12期生の石川達也です。この度、月刊『企業診断』12月号にて、特集「実務補習&実務従事の世界5」の第4章を執筆いたしました。 診断士登録の制度概要や実務補習・実務従事の体験談を受け、これから経験される方が、スムーズに対応できる情報を掲載しています。令和5年の合格者アンケートと筆者の経験に基づいた苦労したことを反映させた誌面になっております。経験された皆さまと共感できる部分があるとうれしいですし、これから実務補習・実務従事を受講される方には始めの一歩として、ぜひご一読ください。 【 取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】ホームペ…