2022.07.02

【編集後記/掲載情報】
取材の学校9期生の三田元気です。
この度、月刊『企業診断』7月号において、「プロコンたちの流儀」の執筆を担当させていただきました。

公的支援機関での経営相談を中心に活躍されている山﨑隆由先生(株式会社百年経営技術研究所 代表取締役)にお話を伺い、商品企画会社のV字回復を支援した事例を取り上げています。
強みの具体化から取り組むべきことを明確にし、粘り強く支援する山﨑先生の「流儀」に迫っています。ぜひ、お読みください。


【取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】
ホームページ : https://producer-house.co.jp/takumi/
フェイスブック(取材の学校): https://www.facebook.com

その他の記事

2025.03.17

この度,診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で,柴山賢二さんの「中小企業診断士×ライティングを強みに、独立に向けて歩みだす」の取材記事を執筆させていただきました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校12期生の中島正浩です。この度,診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で,柴山賢二さんの「中小企業診断士×ライティングを強みに、独立に向けて歩みだす」の取材記事を執筆させていただきました。 広告代理店でライティングに没頭する柴山さん。合格後に出会った仲間からの後押しもあり、『中小企業診断士×ライティング』を強みに、独立を決意しました。現在進行形で進むそのプロセスを、ぜひご一読ください。第1回:https://shinpota.com/?p=83955 【取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」…

2025.03.14

この度、診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~養成課程奮闘編~」で、松本昌史さんの「逆算思考で叶えた夢!独立診断士としての活躍を思い描いて辿り着いた養成課程」を執筆いたしました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校12期生の中川千春です。この度、診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~養成課程奮闘編~」で、松本昌史さんの「逆算思考で叶えた夢!独立診断士としての活躍を思い描いて辿り着いた養成課程」を執筆いたしました。 幼い頃からの夢を実現し、現在独立診断士として活躍する松本さん。すでに複数の顧問先を抱え、主にデジタル・マーケティング分野で企業の成長に貢献されています。二次試験への挑戦を経て、養成課程を選んだ理由は?独立後に活躍する秘訣は?松本さんの想いと今後に向けての展望などをぜひご一読ください。 第1回:https://shinpota.com/?p…