2023.12.26

【編集後記/掲載情報】
取材の学校11期生の大野千佳です。
この度、モラロジー道徳教育財団発行の『れいろう』令和5年度1月号の連載企画「世界に誇る 日本のMATSURI」の執筆を担当させていただきました。

連載三回目となる本記事では、岐阜県高山市の「山王祭」通称「春の高山祭」について、飛騨山王宮日枝神社の禰宜 山賀博司さんにお話を伺いました。桜の咲く季節に開催され、高山に春を告げる「山王祭」の見どころ、今日に至るまでの経緯などを紹介しています。祭は例年4月14日15日に開催されます。豪華絢爛な山車と祭にかかわる人のエネルギーをぜひ見に行ってみてください。
雑誌「れいろう」は、書店では販売されておりませんが、Webサイト『道徳の本屋さん』で購入することができます。

https://ecmoralogy.jp/

ぜひご一読ください!



【 取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】
ホームページ : https://producer-house.co.jp/takumi/
フェイスブック(取材の学校): https://www.facebook.com

その他の記事

2024.04.30

この度、モラロジー道徳教育財団発行『れいろう』令和6年5月号の連載企画「世界に誇る日本のMATSURI」を執筆させていただきました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校11期生のH.Mです。この度、モラロジー道徳教育財団発行『れいろう』令和6年5月号の連載企画「世界に誇る日本のMATSURI」を執筆させていただきました。 水が磨く郷と呼ばれる大分県日田市、江戸幕府の天領として各地と交流を重ね、豊かな文化を育んできました。今回ご紹介した日田祇園は、そうした天領文化が結集した夏のお祭りです。風情ある街並みを、最大で高さが10mにも及ぶ8基の山鉾が巡行し、地域の無病息災を願います。また、山鉾が一堂に会する集団顔見世も圧巻です。今年は7月14日(日)夕刻に集団顔見世が、翌週に本番が開催されます。雑誌『れいろう』はWebサイト『道徳の本…

2024.04.30

このたび、『企業診断』5月号において連載「伝説の合格者たち」を執筆いたしました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校11期生の中村友一です。このたび、『企業診断』5月号において連載「伝説の合格者たち」を執筆いたしました。 お話をうかがった谷川さんは、令和4年度の診断士試験を70歳で合格された同年度最高齢合格者のひとりです。記事では、ベテランならではの受験のきっかけや勉強方法などを紹介しています。受験の参考にぜひご一読ください。 【 取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】ホームページ : https://producer-house.co.jp/takumi/フェイスブック(取材の学校): https://www.facebook.com