2024.11.06

【編集後記/掲載情報】
取材の学校11期生、野原悟です。
株式会社エクスウィルパートナーズ様の「先生ビジネス百科」に、志師塾卒業生である星佳(ほしけい)さんのインタビュー記事を執筆いたしました。
星さんは、ライフ&ビジネス夢実現心理コーチとして、心理カウンセラーやビジネスコーチ、セミナー講師など、幅広いサービスを展開されています。約15年間苦しめられた精神的な病を、自らの手で心理学を学び克服しました。
その後、東日本大震災をきっかけに、身近に困っている人々を助けたいという強い思いから独立を決意。「夢や理想を実現するまで支援する」をモットーに、星さんのこれまでの経緯や未来に向けた取り組み、そして志師塾での学びについて、たっぷりとお話を伺いました。
理想を掴めずにいる方へのヒントが詰まった内容です。ぜひご一読ください。
https://44jyuku.com/hoshikei/
【 取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】
ホームページ : https://producer-house.co.jp/takumi/
フェイスブック(取材の学校): https://www.facebook.com
その他の記事
2025.06.19
この度,診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で,G.Mさんの「視野を広げたい!そんな思いで医薬品開発の深くも狭い世界から、診断士資格を取得」の取材記事を執筆させていただきました!
【編集後記/掲載情報】取材の学校12期生の齋藤徹也です。この度,診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で,G.Mさんの「視野を広げたい!そんな思いで医薬品開発の深くも狭い世界から、診断士資格を取得」の取材記事を執筆させていただきました。 本稿ではG.Mさんが、医薬品研究の世界からMBA取得や米国ベンチャー企業との新規事業に挑戦しながら、いかにして診断士資格に加えFP2級も取得したか、特に企業内診断士の皆様にとって示唆に富む内容となっております。ぜひご一読いただけますと幸いです。第1回:https://shinpota.com/?p=84131第2回:htt…
2025.06.17
日刊工業新聞社の月刊誌「プレス技術」では新連載企画「知って得する!ワンポイント経営アドバイス~中小企業診断士からのエール~」がスタートしています!
【編集後記/掲載情報】取材の学校12期生の小松弘樹です。日刊工業新聞社の月刊誌「プレス技術」では新連載企画「知って得する!ワンポイント経営アドバイス~中小企業診断士からのエール~」がスタートしています。今回、第2回となる7月号では、経理の不正リスクにかかるコラム記事を執筆いたしました。経理担当者による不正行為の特徴や防止のポイント等を解説しています。本誌は、自動車・電機など基幹産業を支える中核技術である、プレス技術全般の技術動向とノウハウ記事をとりあげる総合誌(月刊)です。丸善・ジュンク堂などの大型書店でお手に取ってご覧いただけます。このあとの連載も中小企業診断士がそれぞれの得意領域での執筆を…