約2,300本の取材と実績

「取材の匠」とは、経営に精通した中小企業診断士約500名が在籍する、プロフェッショナルなライター集団です。深い内容の取材や執筆記事を求めていらっしゃる皆様にサービスを提供しております。

2023.09.05

この度,診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で、吉江裕子さんの「コロナ禍のヤル気スイッチが導いた診断士試験合格」の取材記事を執筆させていただきました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校11期生の井上 雅之です。この度,診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で、吉江裕子さんの「コロナ禍のヤル気スイッチが導いた診断士試験合格」の取材記事を執筆させていただきました。 吉江さんの受験勉強中断からのコロナ禍の勉強再開、過去問中心の勉強法やお勧めの本などについて語っていただいております。受験勉強を開始した悩める30代からの合格ストーリーを是非ご一読ください。第1回:https://shinpota.com/?p=71287 【 取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】ホームページ :…

2023.09.05

このたび、株式会社エクスウィルパートナーズ様の志師塾ウェブサイトにて、志師塾卒業生である瀬戸賀司(せとよしつか)さんのインタビュー記事を執筆いたしました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校11期生の加藤昌毅ですこのたび、株式会社エクスウィルパートナーズ様の志師塾ウェブサイトにて、志師塾卒業生である瀬戸賀司(せとよしつか)さんのインタビュー記事を執筆いたしました。瀬戸さんは、弁護士法人B&P法律事務所を共同経営する経営者であり労働問題を特化して取り扱う弁護士です。何事も「相手の立場に立つ」ということを信条に、法律的観点だけでなく、コミュニケーションを重視した対応を心がけています。瀬戸さんが独立を意識するきっかけ、志師塾で得たもの、出会った仲間たち、今後の挑戦と独立を考える方の参考になる内容です。是非ご一読ください。https://44jyuku.c…

2023.09.04

『企業診断』2023年9月号に、好評連載中の「楽しく覚える!診断士クロスワード」が掲載されました!

【掲載情報/編集後記】取材の学校11期生の本村公一と竹澤和宏です。月刊誌『企業診断』2023年9月号に、「楽しく覚える!診断士クロスワード」が掲載されました。今回は、企業経営理論(マーケティング)がテーマです。診断士用語を楽しみながら学んでいただこうと、工夫を凝らしました。正解者には抽選でプレゼントがありますので(締切は2023年9月20日)、受験勉強の合間にでも取り組んでいただき、ぜひ応募ください。お待ちしております! 【 取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】ホームページ : https://producer-house.co.jp/takumi/フェイ…

2023.09.04

このたび、『企業診断』9月号において連載「伝説の合格者たち」を執筆いたしました!

【掲載情報/編集後記】取材の学校11期生の小林です。このたび、『企業診断』9月号において連載「伝説の合格者たち」を執筆いたしました。 取材した藤原さんは、中学3年生から独学で受験勉強を開始し、令和4年度診断士試験に最年少合格されました。強い意志をもち、圧倒的な努力で合格を掴み取った姿は、受験生にとって大きな刺激になると思います。ぜひご一読ください。 【 取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】ホームページ : https://producer-house.co.jp/takumi/フェイスブック(取材の学校): https://www.facebook.com

2023.08.29

この度,診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~養成課程奮闘編~」で,高橋良介さんの「中小企業診断士×キャリアコンサルタントでさらなる高みへ」の取材記事を執筆させていただきました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校11期生の石川慶成です。この度,診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~養成課程奮闘編~」で,高橋良介さんの「中小企業診断士×キャリアコンサルタントでさらなる高みへ」の取材記事を執筆させていただきました。 高橋さんが中小企業診断士を目指すことになった強い危機感,養成課程を選択した理由を振り返っていただき,養成課程でしか得られない魅力をお伝えしています。養成課程をご検討されている方には特に参考となる内容になっております。ぜひご一読ください第1回:https://shinpota.com/?p=71012 【 取材・インタビューやコラム・ブログ…

2023.08.28

このたびビズヒントで、「もはや賃上げは絶対条件。地方中小を次々と再生する社長が着目する『不採算会社の伸びしろ』」を執筆致しました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校8期の左近潮二です。このたびビズヒントで、「もはや賃上げは絶対条件。地方中小を次々と再生する社長が着目する『不採算会社の伸びしろ』」を執筆致しました。福島の老舗ゼネコンである小野工業所は、2015年より地方中小企業のM&Aを進め、現在はTAKUMINOグループとして、事業拡大を進めています。建設業界の構造革新を目指している小野社長が、M&Aを通じ学んだこととは?業界を問わず示唆を受ける内容ですので、ぜひ、ご一読下さい。 https://bizhint.jp/report/819288?trcd=feature1 【 取材・インタビューやコラム・ブ…

2023.08.28

この度、公益財団法人モラロジー道徳教育財団発刊『月刊三方よし経営』令和5年9月号の連載企画「三方よしへの挑戦」の執筆を担当させていただきました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校10期生の鈴木ななせです。この度、公益財団法人モラロジー道徳教育財団発刊『月刊三方よし経営』令和5年9月号の連載企画「三方よしへの挑戦」の執筆を担当させていただきました。 本記事では、地域の食材を詰め込んだ缶詰の開発から販売までを行う、株式会社黒潮町缶詰製作所の創業メンバーであり、現在取締役を務める友永公生様にお話を伺いました。日本最大級の津波が来る町とされた高知県黒潮町にて、「活動はすべて町のために」という哲学から付加価値を生み出してきた独自の姿勢は、三方よし経営の一つ在り方として参考になるかと思います。記事を通じて、同社の歩みや想いに触れることで、読者の皆さ…

2023.08.22

この度,診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で,野原悟さんの「10年かけて手に入れた合格。常に誰かを支える診断士になりたい。」の取材記事を執筆させていただきました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校11期生の石垣健司です。この度,診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で,野原悟さんの「10年かけて手に入れた合格。常に誰かを支える診断士になりたい。」の取材記事を執筆させていただきました。 診断士合格までの道のりを、楽しく話してくれた野原さん。特に診断士仲間や後輩受験生を応援したいという気持ちの強い,非常に熱い方でした。是非読んでみてください。 第1回:https://shinpota.com/?p=70789 【 取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】ホームページ : https://…

2023.08.21

このたび、取材の学校の8期生を始めとした19名のプロジェクトメンバーで「小さな会社のたたみ方がサクッとわかる本」を執筆いたしました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校8期の宮本昌明です。このたび、取材の学校の8期生を始めとした19名のプロジェクトメンバーで「小さな会社のたたみ方がサクッとわかる本」を執筆いたしました。 「会社をたたむなんてとんでもない」、そう思っている社長は少なくありません。しかし、会社は何としてでも存続させるだけが道ではありません。むしろ適切に会社をたたむことで次のステップに繋がるケースも出てきます。では、適切に会社をたたむためには、どのような手順があり、どのような手続きが必要なのでしょうか? 本プロジェクトは、事業再生・廃業支援に携わる中小企業診断士を中心に税理士・弁護士・司法書士・社会保険労務士を加えた…

2023.08.17

この度、診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で、宮田香耶さんの「コーチングを極めて小さな企業のお助けマンになりたい一心でつかんだ切符」の取材記事を担当させていただきました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校11期生の池崎良徳です。この度、診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で、宮田香耶さんの「コーチングを極めて小さな企業のお助けマンになりたい一心でつかんだ切符」の取材記事を担当させていただきました。 宮田さんは、インタビューの際も企業のお助けマンになりたいという想いがあふれ出ていました。しかしながら現実は厳しくなかなか自分を認めてくれず大変悔しい思いをされたことで、それを原動力として、コツコツと頑張り切符をつかみ取りました。宮田さんがどのように切符をつかみ、今後に向けての想いでいるのかなど是非ご一読ください。 第1回:htt…

2023.08.09

この度、診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で、中村友一さんの「人生の転機となった診断士資格~意志あるところに道はある~」の取材記事を執筆させていただきました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校11期生の井尾生太です。この度、診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で、中村友一さんの「人生の転機となった診断士資格~意志あるところに道はある~」の取材記事を執筆させていただきました。 中村さんがなぜ中小企業診断士を目指そうと思ったのか。違う一歩を踏み出したことで、新たな扉が開いたお話を聞くことができました。プレッシャーを乗り越えて合格されたときの心境、中小企業支援に対する秘めたる想いについても伺いましたので、是非ご一読ください。 第1回:https://shinpota.com/?p=70401第2回:https://s…

2023.08.08

このたび、中小企業診断協会の会報誌『企業診断ニュース』2023年8月号にて、特集「元気な中小企業訪問記16」の第5章「薪ストーブは地球を救う」を執筆させていただきました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校10期生の濵田健嗣(はまだけんじ)です。このたび、中小企業診断協会の会報誌『企業診断ニュース』2023年8月号にて、特集「元気な中小企業訪問記16」の第5章「薪ストーブは地球を救う」を執筆させていただきました。 取材した株式会社おのストーブは、高知県で薪ストーブを製造、販売している会社です。温暖なイメージのある高知県で薪ストーブをつくる会社があることに大変驚き、取材させていただきました。森林保全、地球環境、そして世界平和と、いろいろな想いを持って薪ストーブをつくっているということが、同社を経営するご夫婦のお話から伝わってまいりました。また、薪ストーブづくりを始め…

2023.08.08

このたび、中小企業診断協会の会報誌『企業診断ニュース』2023年8月号にて、特集「元気な中小企業訪問記16」の第4章「木材の地産地消を目指す 日本ログハウスの草分け」を執筆させていただきました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校10期生の畑田清文(はたたきよふみ)です。このたび、中小企業診断協会の会報誌『企業診断ニュース』2023年8月号にて、特集「元気な中小企業訪問記16」の第4章「木材の地産地消を目指す 日本ログハウスの草分け」を執筆させていただきました。 取材した株式会社芳賀沼製作は、福島県でオリジナル構法である『縦ログ構法』を展開している、ログハウスの草分け的な会社です。ログハウスの魅力を啓蒙するとともに、代々携わってきた木の価値を高めることに尽力されています。地元福島を大事にし、仲間とともに楽しみながら木材の地産地消化を達成しようとする、真摯な姿が印象的でした。ぜひご一読くだ…

2023.08.08

このたび、中小企業診断協会の会報誌『企業診断ニュース』2023年8月号にて、特集「元気な中小企業訪問記16」の第3章「IT企業が生んだ知育ロボット,世界へ羽ばたく」を執筆させていただきました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校10期生の中村美音(なかむらみね)です。このたび、中小企業診断協会の会報誌『企業診断ニュース』2023年8月号にて、特集「元気な中小企業訪問記16」の第3章「IT企業が生んだ知育ロボット,世界へ羽ばたく」を執筆させていただきました。 株式会社ICONは、独自の暗号化技術を持つソフトウェア企業でありながら、ものづくりに乗り出した元気な企業です。自社開発した知育ロボット「KUMIITA(クミータ)」は、昨年「スマート・トイ・AI・アワード」のクリエイティブプレイ部門で世界最高賞を受賞するなど、世界にその革新性とデザインを評価されています。かわいらしい外見と高度な技術…

2023.08.07

中小企業診断協会の会報『企業診断ニュース』2023年8月号の特集記事「元気な中小企業訪問記16」で、第2章「前例なき新卒採用で生まれ変わった町工場」を執筆しました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校10期生の小野慎介です。中小企業診断協会の会報『企業診断ニュース』2023年8月号の特集記事「元気な中小企業訪問記16」で、第2章「前例なき新卒採用で生まれ変わった町工場」を執筆しました。 「うちみたいな町工場に若手など来るわけがない」という社員の反発に屈せず、新卒採用に挑戦。採用成功にとどまらず、組織風土を一変させ業績を好転させるという、まさに中小製造業のお手本となるような改革に成功した事例として、東京都の佐藤製作所様を取材しています。佐藤製作所様は、「東京都女性活躍推進大賞」や「勇気ある経営大賞特別賞」を受賞し、昨今多くのメディアにも登場する注目の町工場です…

2023.08.07

中小企業診断協会の会報『企業診断ニュース』2023年8月号の特集記事「元気な中小企業訪問記16」で、第1章「『環境保全』はかっこいい」を執筆させていただきました!

【編集後記/掲載情報】取材の学校10期生の奥田茂雄です。中小企業診断協会の会報『企業診断ニュース』2023年8月号の特集記事「元気な中小企業訪問記16」で、第1章「『環境保全』はかっこいい」を執筆させていただきました。 株式会社群成舎は廃棄物の収集・運搬・リサイクルを主な事業としており「自然をまもり、笑顔をつなぐ」という確固たる経営理念のもと、環境問題に真正面から取り組んでいます。これまでも「環境」を軸に果敢に新規事業に挑戦し続け、6つの事業と13社の子会社を持つ一大グループ企業にまで成長した同社ですが、最近では、エコをテーマにしたカフェの運営や社会起業家ならぬ環境起業家の育成を目的としたイノ…