2024.12.09
【編集後記/掲載情報】
取材の学校12期生の豊田裕史です。
この度、「先生業のためのビジネススクール『志師塾』」にて、志師塾卒業生の林勲(はやしいさお)さんの取材記事を執筆させていただきました。取材では林さんの現在のお仕事の内容、独立までの葛藤、志師塾での学び、今後の展望についてお話を伺いました。
多くの中小企業で退職金制度のない現実を目の当たりにして、中小企業に企業型確定拠出型年金(企業DC)を普及させるべく奮闘する林さんの行動力や熱意に非常に感銘を受けました。学生時代から趣味で株式投資や資産運用を始められていたという林さん。多くの日本人が資産運用に対してネガティブなイメージを持っていることに対して、「ちゃんと勉強すればみんな豊かになるし、その面白さをもっと多くの人に知ってもらいたい」と語っていたのが凄く印象的です。資産運用に疎い私に対しても、分かりやすい表現で丁寧に説明をしていただき大変勉強になりました。いろいろと学びの多いインタビューとなりましたので、ぜひ皆さまもご一読ください。
先生業のためのビジネススクール『志師塾』
https://44jyuku.com/hayashiisao/
【 取材・インタビューやコラム・ブログ記事の業務委託専門サービス「取材の匠」】
ホームページ : https://producer-house.co.jp/takumi/
フェイスブック(取材の学校): https://www.facebook.com
その他の記事
2025.01.15
この度、中小企業診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で、毛利和裕さんの「日商簿記1級保有者の中小企業診断士試験ストレート合格体験記」のインタビュー記事を執筆致しました!
【編集後記/掲載情報】取材の学校12期生の佐橋俊介です。この度、中小企業診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で、毛利和裕さんの「日商簿記1級保有者の中小企業診断士試験ストレート合格体験記」のインタビュー記事を執筆致しました。 毛利さんはどのような勉強方法でストレート合格を勝ち取ったのか、合格後はどのように活躍されているのか、を3回に分けて掲載致します。受験生の皆さんの勉強方法の参考になれば幸いです。第1回:https://shinpota.com/?p=83822第2回:https://shinpota.com/?p=83826 【 取材・インタビューや…
2025.01.10
この度,診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で,杉本剛さんの「独学ストレート・8カ月で中小企業診断士試験を突破!―学びを楽しんで運も味方に―」の取材記事を執筆させていただきました!
【編集後記/掲載情報】取材の学校12期の小松弘樹です。この度,診断士ポータルサイト(シンポタ)の「拓け!中小企業診断士の扉~受験奮闘編~」で,杉本剛さんの「独学ストレート・8カ月で中小企業診断士試験を突破!―学びを楽しんで運も味方に―」の取材記事を執筆させていただきました。 杉本さんは製薬会社で活躍する理系キャリアの企業内診断士。MBAを断念してから中小企業診断士の資格に出会い、そこから独学の効率的な勉強方法を見つけ、見事8カ月でストレート合格を果たしました。共働きの環境で家族との時間を優先する勉強スタイルや、これからの中小企業診断士としての夢など、ぜひご一読ください。 第1回:https:/…