「研修ゲームの学校」は、ゲームを活用した研修コンテンツの提供方法を学び、 研修提供のスキルアップと、準備にかける時間の大幅短縮を目指す講座です。
研修やセミナーを
実施する機会の多い方
新しい
研修コンテンツを
模索している方
研修コンテンツを
考える時間が
なかなか取れない方
テーマは思いついても
コンテンツ作成の
時間がかかっている方
市場価格よりリーズナブルにコンテンツを利用できます。
例)通常50,000円を45,000円 etc・・・研修ゲームの学校オリジナルの
「インストラクションガイド」が手に入ります。
1チーム(4~6名)を1つの企業とみなし、チーム間で自社の利益の最大化を目指します。
ゲームを通じて楽しみながら、チームをまとめる「リーダーシップ」、お金を中心とした「経営資源(人・モノ・金・情報)の活用」を通した経営感覚の醸成を行います。
チーム内外でのコミュニケーションにより、チームビルディングについても学ぶことができます。
緊張している受講者同士を和ませ、研修のスタートをスムーズにするために使われるアイスブレイク。アイスブレイクを行うことで研修の学習効果が飛躍的に上がるといっても過言ではありません。 数々のアイスブレイクを体験していただくことで、研修のテーマにあわせたバリエーションを持つことができるようになります。
参加者ひとりひとりが高速鉄道の車両役となり、それぞれに与えられた限定的な情報を共有してチームで協力して出口からの脱出を目指します。
チームで働く上でのコミュニケーションや、起こっている事柄の全体像をすばやく把握することの重要性を学ぶことができます。
4名1チームとなり、1人1人がビールの工場、一次卸、二次卸、小売店のうちのどれか1つの役割を担います。 別々の役割を与えられた各プレイヤー間の取引を通じ、チームに与えられた目標の達成を目指します。 コミュニケーションが取れない中で表面化する問題の本質的な原因を考える力を身につけることができます。
52枚のトランプに書かれたさまざまな働き方や価値観。それらについてグループでディスカッションをしながら、理想の働き方を考えます。グループで考えることで、組織と個人の理想とする姿のマッチングや、意思決定のプロセスについて学ぶことができます。
災害対応においては、必ずしも正解があるとは限らず、また、過去の事例が常に正解でないこともあります。ゲームを通じ、災害対応を自らの問題として考え、また、様々な意見や価値観を参加者同士共有することで、自分とは異なる意見・価値観の存在への気づきを得ることができます。
参加者ひとりひとりが会社の経営者となり、経営を模したゲームをプレイすることで、ビジネスに必要な要素を体感的に学びます。 1人が1社を経営し、研究開発や広告営業などをしながら経営資源を蓄積し、市場に挑みます。
今回、研修の場の価値向上のため、研修中の受講生の皆さんの動きを、ビーコンを使って行動観察する試みを行います。これにより、『いつ、だれが、どのように行動したか』をデータとして溜め込むことで、研修のフィードバックに役立てることができると考えています。まさに、巷で叫ばれているIoTやビッグデータといったものともつながる取り組みです。
大手電機メーカーにてグローバルSCMや事業部改革プロジェクトリーダーも務める。その後人事コンサルティング企業で研修を通じた企業組織改革を実施。近年はインターネット企業でクラウド事業の戦略立案を行っている。
大学、大学院で電気電子情報工学修士課程を修了した後、電機メーカーおよび精密機器メーカーにて、ソフトウェア開発に約9年従事。2014年に独立。
現在は、企業への人材育成・確保支援、セミナーの企画・運営、商店街支援、執筆等を中心に幅広く活動している。
新卒で美容メーカーに入社。美容室の人材育成に尽力し、美容室での講習実績は300回を超える。その後は、経営コンサルタントに転職。美容室などの経営支援を行い、活躍する。現在は、人材会社で研修業務に従事。これまでの社内研修講師の実績は100回以上に上る。主な内容は、経営戦略、マーケティングなど。
アウトドアグッズの輸入、外資系銀行で人事総務や業務プロセス改善などの管理部門業務を担当。現在は、中小企業の経営相談や小売店の集客支援、創業支援などを中心に活動している。
ハウス食品株式会社において、営業、支店販売企画、開発・マーケティング、新規事業開発と、
上流から下流に及ぶ実務を14年間経験後、独立。
タイプ | 金額 |
---|---|
基 本 料 金 ( 6日間 8コマ ) | 29,800円(税込み) |
ビズストーム体験者割引 ※ビズストーム体験講座受講後半年以内の方に限ります。 | 5,000円割引(税込み) |
取材の学校、講師の学校卒業生 | それぞれ3,000円割引(税込み) |
タイプ | コマ | タイプ | 場所 | 時間(※) |
---|---|---|---|---|
7/4 (土) | 1 限 | ビズストーム | ちよだプラットフォーム401 | 13:30~17:30 |
7/19 (日) | 2 限 | The 商社 | ちよだプラットフォーム402 | 13:30~17:30 |
8/1 (土) | 3 限 | アイスブレイクセッションVol.1 | (株)クオリティ・オブ・ライフ セミナールーム | 13:30~17:30 |
4 限 | 脱出ゲーム「緊急出勤」 | (株)クオリティ・オブ・ライフ セミナールーム | 13:30~17:30 | |
8/8 (土) | 5 限 | アイスブレイクセッションVol.2 | (株)クオリティ・オブ・ライフ セミナールーム | 13:30~17:30 |
6 限 | ワークスタイルトランプ | (株)クオリティ・オブ・ライフ セミナールーム | 13:30~17:30 | |
8/23 (日) | 7 限 | ビールゲーム | ちよだプラットフォームR001 | 13:30~17:30 |
9/5 (土) | 8 限 | クロスロード | ちよだプラットフォーム402 | 13:30~17:30 |
竹橋駅(東西線) 3b KKRホテル東京玄関前出口より徒歩2分
神保町駅(三田線・新宿線・半蔵門線) A9出口より徒歩7分
大手町駅(三田線・千代田線・半蔵門線・丸の内線) C2b出口より徒歩8分
小川町駅(新宿線・千代田線) B7出口より徒歩8分
JR神田駅 西口出口・出世不動通りより徒歩12分
東京駅からタクシーで5~10分程度
丸の内シャトル 日比谷、有楽町地区と結んだ無料シャトルバスも便利です。
JR山手線神田駅より徒歩3分